忍者ブログ
080102設置。 いつまでつづくか見物です。
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

題名見てなんじゃそりゃ?と思った方が大半だと思いますが、
モルフパとは、ポケモンにおける「モルフ」氏の「パ」ーティを模したパーティの事です。

モルフ氏は昨年の日本大会での優勝者であり、以前に動画を紹介しました。
日本時間における昨日、彼はアメリカでの世界大会においても優勝を果たしました。

日本大会優勝の時と、今回で若干技構成が変わっているようです。
ここでは、モルフパにおけるコンセプトと、戦略について少し考察します。

さて、今回の優勝者のパーティは
http://www.go-pokemon.com/worlds/
内の、3DAY  →  The team of Champions
に掲載されています。まず、ここにその和訳を貼っておきます。

ドーブル Lv.1 @ きあいのタスキ
ダークホール がむしゃら ねこだまし このゆびとまれ

ドータクン Lv.50 @ カゴのみ
さいみんじゅつ サイコキネシス トリックルーム だいばくはつ

カビゴン Lv.50 @ オボンのみ
おんがえし ほのおのパンチ まもる はらだいこ

メタグロス Lv.50 @ ラムのみ
バレットパンチ いわなだれ アームハンマー じこあんじ

昨年の決勝動画を見た方はご存知でしょうが、先発にドーブル&ドータクンを出す事により、
ほぼ確実にトリックルームを発動させる事ができます。
HP満タンでも、Lv1のドーブルのがむしゃらで残るHPはたったの12。
ひどいとしか言いようがありません。
また、催眠規制のルールがないため、ダークホールやさいみんじゅつを使えば相手を完全に無力化できます。
カビゴンとメタグロスは主に耐久が高くなるように調整されているらしく、
一撃で倒すのは困難をきわめます。
トリックルーム下で、はらだいこ→じこあんじのコンボがきまってしまうと、
もはや止めることはできません。たいていのポケモンはバレットパンチでほぼひんしです。
積み技のないメタグロスにとって、じこあんじによる強化は反則級といえる破壊力をもたらします。

次回はこのパーティに対する対策を考えてみる事にします。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
フレンドコード一覧
ポケモン(DS) 0172 5908 7186
バトレボ 5112 0021 4653
スマブラX 3351 3378 0222
対戦希望者はお気軽にメールくださいな。コメでも可。
アドレス→ hiroyuki634@hotmail.com
(@を小文字に)
最新CM
[12/18 おやま]
[10/13 おやま]
[07/21 おやま]
[04/24 AnnD]
[03/11 はたけ]
最新記事
(05/17)
(05/02)
(04/30)
(04/22)
(04/19)
プロフィール
HN:
鳳雛
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/06/19
職業:
ポケモントレーナー
趣味:
睡眠
自己紹介:
仙台の怠惰な院生。毎日眠い。

ついに仙台でも院生でもなくなってしまった。

ただしニートではない。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析